妊婦ごはん バナナと押し麦のおしるこ

  • 2012-02-02 12:15:00
  • 食材:2人分人分
  • 妊婦ごはん バナナと押し麦のおしるこ

    食材

    • バナナ:100g(※1)
    • 押し麦:80g
    • ゆで小豆(缶):100g
    • 豆乳(無調整)(※2):80cc
    • くるみ:10g

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    バナナ、押し麦、小豆の食物繊維がたっぷり入った甘さ控えめのおしるこです。プチプチした食感は噛み応え抜群です。 エネルギー250kcal、食塩相当量0.1g(1人分)

    • (写真の分量は2人分。押し麦は分量より多めに用意してあります。)
    • step1

      (写真の分量は2人分。押し麦は分量より多めに用意してあります。)

    • 押し麦は軽く水洗いし、沸騰したお湯でやわらかくなるまでゆでます。(約3倍になります。)
    • step2

      押し麦は軽く水洗いし、沸騰したお湯でやわらかくなるまでゆでます。(約3倍になります。)

    • 小鍋にゆで小豆と豆乳を入れて混ぜ合わせます。混ざったら押し麦を加えて火にかけ温めます。(沸騰させないようにしてください)
    • step3

      小鍋にゆで小豆と豆乳を入れて混ぜ合わせます。混ざったら押し麦を加えて火にかけ温めます。(沸騰させないようにしてください)

    • バナナは皮をむき、1cm幅にカットします。
    • step4

      バナナは皮をむき、1cm幅にカットします。

    • くるみはオーブントースターで軽くローストしてから、粗く刻みます。
    • step5

      くるみはオーブントースターで軽くローストしてから、粗く刻みます。

    • step3の小鍋が温まったらバナナを加えてひと煮たちさせます。バナナに軽く火が通ったら火からおろします。
器に盛り付けて、仕上げにくるみを散らします。
    • step6

      step3の小鍋が温まったらバナナを加えてひと煮たちさせます。バナナに軽く火が通ったら火からおろします。 器に盛り付けて、仕上げにくるみを散らします。

  • コツ・ポイント

    (※1)バナナの重量は皮をむいた正味量です。廃棄率=約40% (※2)豆乳の苦手な方は牛乳でも代用可能。コクがでます。 バナナは熟したもの(シュガースポットがでているもの)を用意してください。 未熟なものだと酸味がひきたつ仕上がりになってしまいます。 押し麦=原料は大麦。食物繊維が豊富で消化の早い雑穀で、プチプチとした弾力のある食感が特徴です。

いいね
もっと見る
ベビカムレシピ

「ベビカムレシピ」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome